<<前のページ|Overseas Travelogへ|Schduleへ|次のページ>>
ノースウエスト航空 NW021便 ダグラス DC-10 ワールドビジネスクラスの 機内の様子 |
||
ダグラス DC-10 | DC-10のシンボル 尾翼のエンジン! |
|
Gate 12からの搭乗です。 | ||
この通路を抜けると... | CAさん達がお出迎え! | |
まずはコックピットに行って 機長さんにご挨拶! 「一緒に撮ろうよ!」と 肩を組んでくれました。(*^。^*) |
||
優しい機長さん! | ギャレー | |
← ビジネスクラスの機内 → | ||
ノースウエスト航空 NW010便 ボーイング747-400型機とは、ひと味違う機内の様子でした。 シートピッチは非常に広く、足元広々らくらくで座り心地も非常に良かったです。 リクライニングは150℃ぐらいしか倒れませんが、それでも充分な寝心地でした。 シートはすべて手動で、脇に付いているボタンを押しながら体の力でリクライニングを倒したり起こしたりします。 体の大きな人や力のある人は楽に出来ると思いますが、子供や高齢者、女性などには大変だと思いました。 実際私は、なかなかイスが倒せなかったり、ボタンを押す指が痛くなったりしました。(T_T) 枕やひざ掛け、アメニティグッズなどは、行きのNW010便と全く同じものが使われていました。 収納は天井部分にしかありませんでした。 エコノミークラスの収納も少なかったようで、CAさんが入りきらない荷物を私たちの頭の上に入れていました。 次のページはシートベルト着用サインが消えて、機内食が配られ始めたところから......(^.^)/~~~⇒⇒⇒ |
<<前のページ|Overseas Travelogへ|Schduleへ|次のページ>>