![]() |
レストラン&バー くすの木 |
![]() |
小町通から鶴岡八幡宮に 向かって左手に入った道の 右手にあります。 |
![]() |
レストラン&バー くすの木 |
![]() |
お店の玄関前は こんな感じ... |
![]() |
お店の入り口にあった 写真入りメニュー |
![]() |
店内の様子 |
![]() |
ワインの種類も豊富 バーカウンターもあります。 |
![]() |
牛フィレステーキ膳とか 本日の魚膳、煮こみハンバーグ膳 などなど |
![]() |
オムライス、かき揚げ膳などなど |
![]() |
アボガドサラダ、シーフードサラダ などなど |
![]() |
“麦とろ膳” \2,000 とろろご飯好きの おとうちゃんが頼んだ。 刺身、煮物、漬物が付いて、 ご飯は古代米と とても身体に良さそうな感じ |
![]() |
“まつり寿司膳” \2,000 酢飯好きの私が頼んだ。 煮物、白和え、漬物、汁物 が付いていた。 汁物は温麺が入っている澄まし汁で 味付けも薄味でおいしかった。 |
![]() |
“煮込みハンバーグ” とてもおいしそうだったので 注文した1品 じっくり煮込んだデミグラスソースが 美味でした。 |
![]() |
和食も洋食も楽しめる家庭料理のお店、“レストラン&バー くすの木” 小町通を鶴岡八幡宮方面に向かって左手に入った道の右手にあります。 確か...手焼きせんべいのお店がある通りでした。 ランチは11:30〜15:00、和洋会席コース膳\3,800をはじめ、魚膳、煮込みハンバーグ膳、特製オムライスなどなど、 セットで\2,000〜\2,800とけっこう高めですが、味も抜群なのでそれだけの価値はあると思います。 ディナーは17:30〜21:00、おすすめ和洋会席コース膳\5,000のほか、ア・ラ・カルトも豊富にあります。 鎌倉に相応しい、お洒落で落ち着いた雰囲気のお店でした。 まだ1回しか行ってませんが、次回の鎌倉散策でも是非訪れたいと思っています。(*^。^*) お勧め料理やヒットなメニューを見つけたら、追記します。 記:むすむす(管理人) |