今日もいい天気でした。
掃除、洗濯、布団干し・・・頑張りました。(*^。^*)
毎日相も変わらず天気の話しをしていてもつまらないので今日はリキさんの名前について書きます。
リキは5匹兄弟でした。本名はGem、ラテン語由来の英語で宝石と言う意味だそうです。リキの親が7回目の出産で産まれた子供たちのため全員頭文字にGが付きます。(ABCDEFG・・・で7番目のGということ)
リキはもとは2匹の多頭飼育になるはずでした。共働きをしていたこともあり、兄弟がいた方が淋しくないという理由からです。
もう1匹はブラウンタビ-の男の子でしたがお腹を壊していました。子猫はとかくお腹を壊しやすいのですが、薬を飲んでも治りが悪く、引渡しの日を少し遅らせました。しかしお店側から「今回は諦めて下さい。」と言われました。
「じゃあ、リキだけ先に連れて帰ります・・・」と申し出ましたが、同時に家に入らないと優劣が付いて後から来た子が萎縮してしまうらしく諦めざる終えませんでした。
と言うことで、リキはひとりっ子になってしまったのですが・・・2匹来ることを想定して私がつけた名前が「りき」と「げん」でした。
理由は『源力』私たちの「力(ちから)の源(みなもと)」になってね・・・という思いを込めたのです。
時々、リキの兄弟たちは今どこで暮らしているのかなぁ〜、みんな元気で大切にされているかなぁ〜、リキをお母さんに会わせてあげたいなぁ〜といろいろ思います。
「God君、Guliver君、Gold君(これがブラウンタビーの子だと思います。)、Graceちゃん」これらの名前がICCの公認血統書に書かれている飼い主さんがもしこの日記を読んで下さっていたら・・・その子とリキは兄弟かもしれません・・・ネ!(^◇^)
|